本題に入る前にうれしい話題を一つ。
以前、鉄橋のチョウゲンボウのヒナが、電車に轢かれたのを上げましたが、そのヒナが保護センターで飛べるまでに快復して、放鳥されたそうです。拍手~!パチパチ
さて、本題。
5月から、がん検診を3つ受けました。
まずは、前立腺がん。
私のブログはそもそも慢性前立腺炎との闘いを描いたのが始まりです。また、従弟を前立腺がんで亡くしているので、気になるところ。
検査は血液を少し採るだけ。ちょっと痛いね。
一週間で結果が出ました。
問題な~い!良かった。
次は6月に肺がん検診。
タバコは吸わないが、仕事がら埃が多いのと、30年ぐらい前までアスベストを使用していたのは不安材料。
で、レントゲン検査。
足立区の場合、主治医と専門医が見るので、結果が出るまで、これも一週間。
で、これも問題な~い
最後は7月に胃癌検査。
これは胃カメラ。
昔の胃カメラより細くなってはいますが、やっぱりつらいですね。
第一この姿はかっこ悪い。
それはさておき、モニター画面の私の胃は私の心のように綺麗でした。
これも、主治医と専門医のダブルチェックのため、結果は一か月後。きょう、やっと聞いてきました。
問題ないさ~。
やったすべてクリア~
今回はすべて問題ありませんでした。でもこれからも気を付けていきましょう。