今年の目標を決めて、さっそく3/4から鍛えなおし。
でも、今の体力がどれくらいなのか、試してみることにしました。
クロスバイクで、以前に行った三ツ堀里山自然園に行きます。
ここなら約60km。無理はないでしょう?
朝8時過ぎに出発。今日は暖かい。助かります。
いつもそうなのだが、5km程走るとやっぱやめときゃよかったかなぁと頭をよぎる。(これくらいの距離で最初の疲れを感じます。)
それを振りきって、走る。三郷からは江戸川の土手の上。
景色いいね。(*^o^*)
もう少しで玉葉橋というところで上空に鷹を発見。急いでカメラをバックから引きずり出すも間に合わず。遥か彼方!またね~
走ること2時間近く。ここまでは順調。到着!
公園内には自転車は入れられないので歩きます。
一眼レフを三脚につけ、担ぎます。←変なおっさん
暖かいと言うよりも暑いぐらいです。
鳥も少ないね。藪の中からコジュケイの声が…
カシラダカか?。ファインダー越しだと区別が・・・・。
早くもお昼。今日はちょっと離れた長寿庵で天盛そば(1000円)をいただきました。ちょっと田舎っぽい天ぷらで、好きな味です。野菜が多く、並でおなかいっぱいでした。
再び公園に戻って、
ここの池にはカワセミがいる。低く飛んでいるのがわかります。
2羽以上はいます。が、まったく人慣れしていないね。
いい枝が出ている池の南側にカメラをセット。
しかし、カワセミは池を通り過ぎて、左へ、右へ。
私の姿が気に食わないのか、まったく池に寄り付きません。
ちょっと離れた小川に飛び込んでます。
立派なくちばしの雄です。
これが、精いっぱい。すぐにいなくなってしまいました。
風が強くなってきたので、引き揚げます。じゃあね、カシラダカに見送られて帰ります。
ここからが大変でした。
風は強い南風。完全な、逆風。いやぁ、参った。
江戸川から離れ少しでも風の弱い、一般道へ。
一般道のほうが、距離が短い為、2時間ちょっとで家につきましたが、へばってしまいました。
やっぱ、体力弱っています。反省(><;)
でも、がんばるぞっと。