前回の続き。
お台場で用事を済ませ、ゴルフで葛西臨海公園に向かいます。
風はあるけど、天気はいいですね。
写真を目的にここへ来るのは久しぶり。
水鳥が多いのでですが、あまり興味がありません。
カワセミがいる場所を覗きますが、この時刻は出てくれません。
モズ子さん。お食事中です。(*^.^*)
上の池は周りの草を大規模に刈ったので鳥もチョット戸惑っている感じです。
結局、カワセミには会えず。(´_`。)
やっぱ、カワセミは朝だね。
イソシギとアオアシシギですね。
風も止み、着ぶくれで暖かく眠くなってきて、思わずうとうと。
ある意味気持ちいい・・・・・・。
すると、シャッター音で目が覚めます。
なにが、(゜Д゜;≡;゜д゜)いるんだ? カメラの先を見ると、
ノスリですね。
すぐに下の池の方に飛んで行ってしまいました。
この後、上の池を一望できる場所に移動。
池の反対側の木の上にノスリを確認。
600mmでは遠すぎてダメ。(w_-;
夕方からも用事があるため、ここで後ろ髪ひかれつつ撤収。
葛西臨海公園、駐車料金がもう少し安いといいのにね。