今日はやる事もないので朝4時に起きて再び山梨まで撮影に行って来ました。

 連休中ですが、さすがに朝4時台だと高速もスイスイ。気持ちいいね。ゴルフの走りを楽しみながら行きの燃費は16.2km/l

 

前回と同じ場所に6時半に到着。朝飯もそこそこに重いカメラと三脚担いで登ります。

 今日は暑くなくていいね。18度しかない!

蚊も出ないね。この気温では。

 びっくりしたのは6時半なのに上から降りてきた人がいたこと。

全然鳥が見られなかったそうな。

  私も鳴き声を頼りに歩きますが、何も見えないね。

9:30までうろうろしていたら、雨が降ってきた。

それもすごいやつ。 (( ;°Д°))))

 

 撤収ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

よかったよかった傘持ってて。

それでもスニーカーだったから足がビッチョリ。

 さて、どうする?バイクや、自転車も雨宿りだ。

そうだ!温泉に行っちゃえ~

 しばし温泉で休憩と昼食。昼食は馬刺し定食。車だから酒はなし。(-。-;)

 温泉まで大した距離じゃないのに雨は降ってない(^_^;)

腹を満たして再度チャレンジ。

 

 誰もいない・・・・・

しばらく登ると

見っけ!五十肩じゃなくて、ゴジュウカラ

同じぐらいの大きさのいろんな鳥が集団になって飛んでる。

 ヒガラはピンボケ。

キバシリですね。うまいもんだ。スルスルと登っていく。

ヤマガラもいます。

 ようやく、撮れた。ホッと一息。

で、良さそうな、ポイントで休んでいると、目の前に・・・

これは~?

 

 ソウシチョウ?ですね。わずか10秒程の御対面。

いやぁ、絵になる鳥ですが、外来種なんですよね。

 いや、それでもうれしい!今日のイチバン(^~^)

二匹目のどじょうならぬ鳥を狙いさらに待っていると、

 来ました、   雨が   、再び。

撤収ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 お土産に桃を買い勝沼から中央道。

さすがに帰りは見事に渋滞にはまりました。

それでも6時に我が家に到着。帰り道のゴルフの燃費は渋滞には会いましたが、下り坂が多かったので16km/lでした。

 明日はゴルフも洗ってあげましょうね。(^◇^)