ゴールデンウイークに楽しんだしまなみ海道自転車旅。写真が少なかったので、あらためて。

呉はお約束の大和ですね。1度は見たかった。呉から尾道まで2時間以上かかるとは思いませんでした。

すでにPM6:30.東京より明るいですね。

ホテルは駅前ロータリーの目の前。海の側。手前の白い橋が向島に渡る渡し船の乗り場です。

レトロな映画館。いい雰囲気です。

さてAM8:00尾道を出発。6っの橋を渡ります。

左下を走るのが友人。

ジェットバイクの航跡ですね。

追い風なのが分かりますね。

借り物自転車。いい構図です。

そして最後の橋です。この橋が一番長いです。途中、橋の順番が間違っています。勘弁してください。

渡った今治側のサンライズ糸山からの眺めです。

76kmを走り切り、PM3:30無事今治駅に到着です。

 

さて、瀬戸内に魅了されてしまった私。来年はマイバイクで走ることを決意しました。あっ、バイクって、クロスバイクの事です。

 

 また来るぞ~!