我が家にはTVが一台しか無い。

 名誉の為に書くが別に買えない訳では無い。あまり必要性が無いだけだ。

 そうは言え、たまに二台有ると良いなと思います。
 古い携帯で見られるけど、あまりに小さいですね。そこで考えた。

  パソコンをTVにすればいいじゃん!
早速、ネット検索します。すると-----
 フルセグのPCに組み込む物だと1.5万円もします。TV買えるじゃん!
 金無いんだよ!おっとバレた。

 じゃぁ、ワンセグは。
再びネット検索。なんと、USBに挿すワンセグチューナーが540円!
 ウインドゥズ10はダメだ。が、投稿を読むと7からのアップデートした10なら使えそうだ。よし!
  思い切って(540円でか?)ポチっとして数日後に届きました。
{5C20F92A-EAEB-486A-9A37-E04C19A76F21}

説明書に従い、ドライバーをインストールします。
{99D6A802-7D22-41FE-8FD7-D726C107189B}

後はこれをUSBに挿すだけです。
ちなみにアンテナは20cm位に伸びます。このアンテナで受信出来なければ、地デジのアンテナからケーブルを繋ぐことも出来ます。
 我が家はこのアンテナで受信が出来ました。スカイツリーから直線距離で7〜8kmと近いからでしょう。
 20インチの画面のいっぱいまで大きくすると荒れてダメですが、半分位なら見られます。
 まぁ、たまに見るなら充分ですね。