今日は筑波山に登って来ました。
しばらく前につくばエクスプレスのセット券のパンフをもらって近いうちに行こうと思っていたのですが電車はヤメて愛車で、出かけました。
  
 朝9:00前に出発して1時間ほどで、ツツジヶ岡駐車場に到着。なんと気温は8度しかない。
  ここからひたすら歩いて女体山の山頂を目指します。いや〜最近はすっかり女体の山頂にはご無沙汰です。

 
{8C04FC6D-E030-4449-A179-4FAA09988389}

がまに見送られて出発します。が、50mも登ると後悔します。結構苦しいショック
  ひざに来るな。一番短いコースで、良かった----
それでも頑張って登ると少し楽になって来ました。気温は低いけど暑いくらいです。
  結構登山者が多くて中には小さな子供を連れていた人がいる。大丈夫か?
  それにしても小学生が登っているのにコッチがへばっているのは情け無い。ショボーン

 それでも一時間半で、女体山の山頂の神社⛩に到着照れ    すごい人だね。
{C6DF90E6-D254-4056-A21F-2BCEF9565BFC}

なんとか山頂の標識を収められた。

 さて、お腹が空いたので男体山の下の茶屋でレンコンが練り込まれたうどんを頂きます。寒いのと腹が減っているのとで、美味かった。
  天気がイマイチなので早々に山を降りて、ビアパーク下妻に向かいます。
 ここには温泉♨️があり、700円で入れます。なかなかいい温泉です。車でなければ一杯やれたんですがね。
 ビアパークっていうぐらいだから地ビールがあるんだよ。残念チュー
  帰りの常磐道は事故渋滞。マ、ゆっくり走って我が家で一杯です。
 
 チョット足がイタイね!ぼけー

 訂正します。ビアパークじゃなくてビアスパークでした。

 ちなみにタダ歩くだけでは筋肉を10%も使ってないそうです。つまり歩くだけでは筋肉を鍛えられない‼︎

 あなたはどうする?