しばらく前から近くの公園に鷹の仲間のツミが姿を現すようになった。

先週末にも撮影しようとしましたが、あいにく出てきませんでした。その後にカワセミの撮影に行ってしまいました。

 その途中に撮ったのが


カルガモ親子と五位サギの子でした。


そして今日はやっとツミが撮影でしました。朝5:30に起きたかいがあったというものです。

この辺りはオナガの巣があり、さかんにオナガが追い払おうとしていました。ツミも鳩と同じぐらいの大きさなのでオナガを蹴散らすまではできません。

 ふと、足元を見ると鳥が歩いてきに上ろうとしています。

これは、巣から落ちたオナガの子です。まだ飛べないので、巣には戻れません。当然この後は生きてはいけないでしょう。
 公園とはいえ、人間が手を出してはいけないのです。自然の厳しさです。
この後はあまりに暑いのでビールのんで、お昼寝しました。