しばらくぶりに今回はカワセミです。


 この冬はあまり撮影に行く機会がなかったのですが、それでもイイのがあるんですよ!


 なぜかって?


我慢できずにカメラを上級機に買い換えてしまったからなんです。


 その違いは明らか。画質の良さ、シャッターの回数の多さ、ピント精度、設定できる項目など正直、これほど違うとは思いませんでした。


それでは一発目。ホバリング
ホバリング
どうです?


次は突入寸前!
突入!
そして水中からの脱出
ゲット!
寒い中頑張った成果がこれです。

とはいえ、95%以上は失敗します。

まぁ、全部成功したら面白みはないのですが・・・・

動体写真のおもしろさをこの小さな鳥が教えてくれました。