9月が始まった1日に松伏にある有名な川昌(かわしょう)にうなぎの刺身を食べに行きました。

 娘もたげたいと言うので、1時間かけていきました。前前日に予約していたので12時前に入店しました。

 ちなみにこの日は予約以外は入れませんでした。


 注文はうなぎの刺身と白焼きと蒲焼のコンビのお重。


 ほんとうはビールを頼みたいところですが、車なんでノンアルコールです。


出てきました、うなぎの刺身。写真はi-phonoにて


ロック親父のブログ
くせはなく臭みもありません。なんか豚の冷しゃぶみたいだね。せめて冷酒が欲しい・・・・


 さらに30分位で白蒲重が来ました。
ロック親父のブログ
蒲焼と白焼きを楽しみたい人のはうってつけです。

でもやっぱり、うなぎは蒲焼が1番だね。ちなにみガラスの器は卵豆腐です。


 さてこの日は気温37度位でした。足立区よりも松伏のほうが暑かったです。

次の日には越谷で発生した竜巻が松伏を通り野田に抜けていきました。