ロック親父のブログ
今日は自転車(写真のゲイリー・フィッシャーMTB)で群馬を目指してがんばりました。今日はひとりぼっちです。後ろは現在の愛車ゴルフです。


 AM7:30出発、走り出した頃はまだ良かったのですが、10Kmを過ぎ、埼玉県に入ると次第に北風が強くなってきました。

 それでも寒くはないので旧日光街道をひたすら走ります。

 以前に使ったクロスバイクもどきより軽く、フロントにサスも付いている為衝撃が吸収され楽です。向かい風がなければ25Km/hは軽く出るのですが、今日は抑え気味に走らなければならないので22Km位で走ります。


 春日部を過ぎるとさらに風が強くなり20Km位しか出ません。

さらにおしりが薄いサドルのクッションで痛くなってきました。やっぱり専用のパンツが必要ですね。

 杉戸、幸手となんとか通過します。


やがて4号線は利根川の土手にさしかかります。私は利根川の河川敷の自転車道を埼玉大橋を目指す事にしました。これが大失敗でした。


 河川敷に出ると風がさらに強くなってしまい15Km位しかでなくなってしまいました12時が近づいてきて時間がない。ももが痛くなってきてこれ以上はムリと判断して埼玉大橋を目の前に引き返す事にしました。ここまで55Km走りました。この距離でこんな疲れたことはありません。


 帰路は一転追い風なので27Km以上でます。これは楽だ~

来たときと別の道を選びたかったのですが、体が限界なのでまた4号線を走ります。

 おしりがさらに痛い~。がまんして休み、休み走ります。

東京に近づいてくると風が弱くなってきてスピードが下がりますが、それでも22Km位なのでさすがはゲイリーフィッシャー。


 4時前には自宅に到着。昼食をとっても帰りはさすがに早かった。

   風さえなければ・・・・

走行距離は109.05Kmでした。

 疲れた~!!  ビ~ル飲も!