今年もバンド仲間と長野に友人の車(レガシー)で一泊の旅行に行ってきました。


 まずは、八ヶ岳周辺をドライブ。今日はとても天気が良くて山のてっぺんまで登りたいほどでした。


 昼ごはんは諏訪の近くで新そばをいただきました。高かったけど美味しかったです。

 その後諏訪湖周辺を見たのですが、間欠泉がパワーが無くて3m位しか上がらないのは残念。15年前は倍以上吹き上げていたのに・・・・
ロック親父のブログ-諏訪大社下社
こちらは諏訪大社の下社。厳かで圧倒されます。すずしかったぁ~


 今日の宿は信州健康ランドです。まぁ健康ランドなんですが、設備がすばらしいし、サービスが行き届いてます。これで素泊まり1人4900円jはうれしいですね。お風呂は20種類位あるので全部は入れませんでした。


 部屋で酒盛りをしたおっさんたちでしたが次の日も元気でした。



ロック親父のブログ
朝すぐに松本城を見学。今日はブラスバンドが市内を練り歩くそうで車はあちこちで通行止めです。おかげで市内を脱出するのに1時間もかかってしまいました。


ロック親父のブログ
なんとか松本を抜けて霧ケ峰から八ツ島湿原へ。今日もすばらしい天気だ。


 私のおかげだ。しかし松本で1時間取られたため湿原をぐるりと歩く事はできませんでした。残念。


 最後におみやげのちゃたまやのシュークリームと馬刺しを買って帰りました。


 馬刺しはその日のうちに酒のあてになってしまいました。


今回もすばらしい旅行でした。