みなさま、こんばんは!

 

超絶級に忙しい4月、5月が過ぎ去り、久々の平穏が戻りつつある週末。

やっぱり5月って爽やかですね。

 

そんな今日はひたすら掃除と洗濯、部屋の整理をしていました。

普通なら、部屋がきれいになってくると気持ち良いものですが、なんとなく心がザワザワして落ち着かなくて。

 

どうしてかな、と考えたら、これでした↓

 

 

 

そうです。

私の大好きな墨絵作家さんの個展が開かれていたのでした。

 

 

会場まで勇み足で出かけると、入り口に墨絵作家の一関恵美さんがまるで私がくるのがわかっていたかのように微笑んで立っていました。

 

実は私、一人で静かに鑑賞したいなと思って初日の閉店間際にお忍びで(笑)こっそり作品一覧を下見に来ていたのです。

そのことを一関先生にお伝えすると、

 

「まあ!作品の中でどれがお好きですか?」と聞かれたあと、実は・・・と私を中に招き入れ、ある場所を指差しました。

 

なんと、そこには!!!

 

 

 

 

 

 

そうなんです。

私の著書が置かれていたんです。

 

 

 

 

なんと、一関先生の墨絵の個展で、私の著書を売ってくださっていたんです!

 

一関先生の今回の個展のテーマは「ハルジオン」だったのですが、私の著書の中にもハルジオンについて書かれたところがあり、先生が言いたいことをこの本が代弁してくれているのだそう。

 

ありがたいことです。

 

 

この、不思議なシンクロに一関先生の生徒さんやお客様たちも大変驚かれて、私の本は飛ぶように売れていきました。

一関先生、本当にありがとうございます!!

 

それだけでなく、本を買ってくださった方へサイン会までアレンジしてくださいました!(一関先生の個展なのに!)

 

なんだか私、感激してしまって。

 

 

よくよく考えると、私の本の趣旨でもある中国哲学や兵法は、墨絵の世界観とすごくかぶるところがあるんです。

まずは、白と黒という陰陽の濃淡で全てを表現するということ。

そして、絵そのものよりも余白に自分なりの真理を見出す、というものです。

 

 

この、宇宙の采配にはホント、痺れてしまいました!

 

久々にワクワクしたなあ。

 

佳き1日でした❤️

 

 

それではみなさまも素敵な週末を😘

 

 

*〜*  *〜*一関恵美 墨画展 *〜* *〜* 

テーマ「ハルジオン」

 

2024年5月22日(水)ー5月28日(火)10:00ー21:00

日曜・祝日は20時まで(最終日は16時で閉場)

 

丸善仙台アエル店1階 イベントスペース

 

*〜* *〜* *〜* * * *〜* *〜* *〜*