おはようございます。
昨晩は同僚と講演会帰りに一杯のむことになり、帰りが遅くなったのに今朝は絶好調!
いつも思うのですが、いいワインは二日酔いしないし、むしろ翌朝の体調が良いのです。
(朝っぱらからワインの写真で恐縮です)
こちら、オーストリアのワインです。
オーストラリアのワインは時々飲むことがありますけれどもね。
そして、オーストリア産だけどモーツァルトじゃないんだあ、ほほお・・・
「ベートーヴェンの第9」というネーミングもさることながら、もうね、香りといいお味がワイン版『老子』の”上善水の如し”でいくらでも飲める感じでした。ほんの少し気泡が立っていて、その爽やかさもちょっとしたサプライズでした。
講演会では、「多量の飲酒は良くないが、適度の飲酒はうつ病発症をむしろ抑制する」みたいな(あくまで本橋の勝手な解釈)お話だったので、私たちもそれに倣って「適度」に飲ませていただきましたよ〜ん
それにね、なんと孔子せんせもお酒飲んでもだいじょぶ的な教えをなされておりまする。
惟酒無量不及乱
ーー『論語』郷党第十
お酒は飲んで乱れない程度に飲みなさい。底抜けに飲んでも乱れない人間もいるがね。
ところで、くだんのワイン↑ですが私的にはプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番でした。
あくまで本橋の勝手な解釈ですけれど、ね。
本当は2022年仙台国際音楽コンクールセミファイナルでの太田糸音さんの演奏が瑞々しくて好きなのですが、音源がないためこちらの動画で。
では、では、良い1日を!