29日に受診し(黄体ホルモン剤飲んでるから生理がきてるであろう日ということで事前に予約してました)


生理はきてないけど、きそうな雰囲気のPMSがあったので受診したわけですが


結局生理こず、遺残卵胞がありホルモン数値も生理前?排卵前?みたいな何ともよくわからん数値だったようで、とりあえず遺残卵胞を排卵させてしまいましょうとなりHCG5000を打って、生理をこさせないよう1日からの薬を処方され帰りました。


ところが翌日30日に生理がきて、結局また受診凝視


先生の見立てが間違ってたんじゃないの✋と疑ってます真顔


自営って好きな時に休めると思われるけど、

休んだら休んだぶんだけ売上が直結するから無駄に休みたくないわけよ。


それを無駄なHCG、無駄な処方、


ちょっと、テキトーになってやしないかい?って疑いたくなる真顔


で、今日受診して遺残卵胞残ったままホルモン数値だけで移植周期突入…


今受診しとかないと年末年始のクリニック休みにスケジュールかぶったらまた年明けまで移植できないからね真顔


週3回、店を休んで往復4時間の通院は本当にキツイ🏥


しかも12月に入って繁忙期に差し掛かってる時期😂


あーだこーだ言っても結局、移植するかしないか決めるのは自分(と旦那氏)なんだけどキョロキョロ


で、移植周期に入りました予防


残り5個の初期胚を3個と2個に分けて移植します。


内膜は4.5mm、卵胞は23cmのままでした。

ホルモン数値は見たけど忘れてしまいました真顔


これでダメなら治療は卒業✌🎓✨🌸


久しぶりのエストラーナテープとジュリナ


忘れないようにしなきゃ爆笑






↓↓↓オーナメントめっちゃたくさん入っててこれ1パックでお店全体飾り付けできました\(^o^)/

 


 

 

↑↑↑別売の電飾買わなくて良かった(*^_^*)