前回の続きです




入学してから1、2週間経った頃、

学校から電話がかかってきました。


雷の音が怖くてずっと泣いていて

5時間目の授業が受けれないので

児童クラブに連れていきました。


翌日、心療内科を受診しました。


結果は、


👨🏻‍⚕️聴覚過敏(発達障害)とかではないけど、幼少期のトラウマからくる、強迫性障害でしょう。

心配ならお薬出しますよ。


と言われましたが、娘が『薬いらない!大丈夫知らんぷり』と言って安定剤はもらいませんでした。


👨🏻‍⚕️強迫性障害はだいたいは大きくなるにつれて慣れてきて耳栓もいらなくなってくることもあります。それまでは耳栓を着けといても良いんじゃないでしょうか。学校に出す用の診断書を書きましょうか?


と言われたので診断書は書いてもらいました。


翌日、ちょうど参観日だったので先生へ渡して説明もしました( ..)"


診断書の内容は

強迫性障害の為、学校での耳栓着用を推奨する

耳栓着用中は声が聞こえにくくなる為、前席が好ましい


と書かれてました。


先生は、『耳栓は着用していただいて大丈夫です。〇〇さん(娘)は背が高いから1番前の席は難しいので出来るだけ前の席にします』と言われました。


席は耳栓をしてても本人が聞こえるなら

今の1番後ろの席でも大丈夫です。と伝えました。



耳栓も、今まで着けていた“寝る時用”の他に“昼間用”を買いました知らんぷり


当然、ルールは守るよう伝えました。

・道路では車や自転車とかの音が聞こえなくなり危ないので耳栓はしない

・寝る時用と昼間用をちゃんと使いわける(昼間用はスイッチがついてて音の調整ができます。授業中とか人の話が聞こえる)

・音がしない時は着けない

・人の話をよく聞く


これが守れなければ『燃えるゴミに捨てる🔥』と本人が言ってきたので、約束をしました。


今のところはちゃんと守れてます(笑)