この感情、わかって欲しい | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^




先日、親父がなくなり、


色々とバタバタで、


お仕事がパンクしてます。(;´д`)


ただ、


気持ちここにあらずで、


仕事がはかどらない。(^◇^;)


ウーン、どうしたらよいか。(;´д`)




とは言え、


切り替え、切り替え!


私は、この出来事の後のため


13年間、ひとりで頑張ってきた。^ - ^



個人的な意見だが


家族経営が、会社組織に変貌をとげ


親族がトップでひとり残った場合


とてつもない孤独感と空虚感が


襲うのだ。



この心の穴は、


信頼できる仲間、部下が沢山いても


埋める事ができない


また違う感情。



私は、3代目予定だったが、


子供の頃から、


この恐怖を予見し怯えていた。


ひょっとしたら、


あととりのあるあるかもしれない。


家族経営のよさは、


沢山の家族に囲まれて、


商売をやっている環境は


心の安定感がある。


だが、


会社組織になるにつれ


働くが、他人に切り替わり、


また、若い世代が入社していくと


さらに、孤独感、空虚感の感情が強くなる。



絶対にこう思うはず。


あぁ、家族経営のころが


よかったなぁと。



見栄っ張り社長や、俺が俺が社長なら


こんな感情もないかもね。(^^;;


じゃない私は、


さっさと、脇にどいて


起業したというわけ。^ - ^


あの孤独感、空虚感は今はもうない。^ - ^


憧れの設備を手に入れ


やりきれないほどのお仕事が目の前にあれば


よーし、


歴史の続きを始めますか!


という気分になる。^ - ^






私が生きていて、


この商売を続けている限り、


家族の歴史は、繋がっていくのだ。^ - ^



では。


https://www.5axis-m-tech.jp