ブラックボックス | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^




今日は、滅多に行かない


某回転寿司屋に行って来て、


システムにびっくりした。(^◇^;)


凄すぎて、参りました。


そりゃ儲かるわ。(^◇^;)



店員さんの、ドタバタは


全くなく、


お客さんが、勝手に食って


お支払いして、帰るだけやん。(^◇^;)


まさに、


儲かるブラックボックスのようだ。^ - ^



何か自社の構築に活かせないものかな?


QRコードの仕組みを


これから、構築するが、


過去に散々やってきた事で


とくに目新しくはない。(^◇^;)



ウチの場合は、


ひとりで、会社をやれているが


独自のものづくりシステムを作りあげ


人件費を極限まで、削減したという


功績だと信じている。



それで手に入れたものとは何か?





自由と多少のお金だと思う。^ - ^




某回転寿司屋の仕組みもそうだが


不労所得のような


働かないことが、成功した⁈


とされる世間の価値観は


私にとっては、


何か大切な事が失われるような


気がしている。(^^;;



自分の技術や知識を


お金に変換でき、


それをお客様が選んでくれている。


という事は、


やる気、モチベーション、


向上心などは、


ものづくりをしている人間に


とっては、


とても重要である。



もしも、自分が寿司職人で


自分のお店が


回転寿司のシステムが構築できたら


何か寂しいなぁ。(;´д`)



だから、


ウチは、IT技術は、


自分でなくてもよい、


人の代わりだけ。^ - ^


合理化を追求しすぎるあまり


自分の存在意義まで、


なくしては人間やってらんねー。(^◇^;)


では。



https://www.5axis-m-tech.jp