『ITソリューションと5軸マシニングセンターで
挑戦する』
エムテックの草川です。^ - ^
ここ最近は、色々と上り坂でして
くたびれました。(;´д`)
しかしながら、
これは、苦しいが悪い結果が
もたらされるばかりではない。^ - ^
今まで、
困難や苦境を
乗り越えてきましたが、
自分なりの
コツ?みたいなものを発見しました。^ - ^
困難や逆境が襲ってきたとき、
直ぐに解決案がでない場合、
不安や恐怖
または、
慢性的なモヤモヤに
頭の中が、支配されてしまう。(;´д`)
コレが、非常に邪魔な感情である。
その困難や逆境に対し、
素直に真正面から
向き合えば良いのに、
めんどくさくなったり、逃げ腰、
現実逃避したり
と、
真正面から中々
向き合う事ができないのが
人間ではないでしょうか。^ - ^
経営者になった以上、
真正面から受けてたつ以外の方法はない。
いかに、感情と思考を切り離せるか
が重要になりますね。^ - ^
私の場合、
一旦、自分に時間を与えてみる。
そして、
違う世界⁈フィールド⁈から
自分をみる。
例えば、
仕事以外の自分の居場所へ行き、
客観的に自分をみて
案をいくつか出してみる。
で
元のフィールドへ戻り
出た案を、
ダメもとを前提に
ひとつずつこなしてみる。^ - ^
すると、
アレ⁈
意外に自分が思っているほど、
壁は高くないかも?
と思う瞬間は多々あるもの。^ - ^
今回もそうだったが
過去とは違い
大きな、成果があった。^ - ^
それは、価値観の変化だ。
起業して、
しんどい時期を潜り抜けたんだから
アレもコレもやってみたい。
自由に、好きなものを買ったり
行きたいところやったり、
やりたいことしたりと、
今まで、色々とやってきて、
それが、いつしか当たり前になって
しまっていた。(;´д`)
これは、お金を主体と考えるなら、
将来的に
回収できないもの、ことだったんだ。(;´д`)
色々とやったから、
納得したのか、得心したのか
もう、必要ないかな?
と思えるようになって、
今は、気持ちがすごく楽。^ - ^
困難や逆境は、
これからの自分に不必要なものを
そぎ落としてくれる
重要な事なんだ。^ - ^
自分では、どうしても捨てれなかった
執着やモノを
綺麗さっぱりと、捨ててくれる。^ - ^
ありがたいことなんですね!
では。