ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^
『ITソリューションと5軸マシニングセンターで
挑戦する』
エムテックの草川です。^ - ^
2月のラストスパート!
結局、
2月は一日もお休みがなさそうです。(;´д`)
おかげ様で、
売上の方も、順調でありがたい。^ - ^
さて、
今日は、日頃にお世話になっている
ドイツのプリセッターメーカーさんでもある
ゾラーさんが、来社される。^ - ^
只今、ベンチュリオンを使わせて頂いている
こともあり、
インタビューされ、記事になる模様。^ - ^
ウチの設備は、
ツーリングや設備、ソフトなど
完全にドイツ仕様のため、
もちろん
プリセッターの相性も抜群!
考え方が、日本のものとはちがい
合理化が著しい。^ - ^
また、ややこしやの部分もあるが、
そういうものだ!と割り切りも必要。^ - ^
設備の仕方をみれば、
会社が何を目指しているか、一目瞭然!
何げなしに、
商社やお客様の対応で、
設備をしている会社は、
あとになってから、システム化したいと
思っても、非常に難しい。(;´д`)
だから、
ウチは、
始めからドイツ仕様にしている。^ - ^
はっきりいって
日本の工作機械の考え方はもう古い。(;´д`)
では。