苦しいときは。 | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^



身の回りにいる


仕事のやる気ないヤツ、多いよなー(^_^;)


やっぱり、サラリーマンで


生きがいって、難しいのかな?


一部のだとは思うが、


見ていて、気の毒にもおもえるわ。(^◇^;)




リスクをとってまでも、


やりたい事やれないし、


日々の業務のマンネリ、仕事内容の


つまらなさとかで、


生きた死屍みたいになるんか?





逆にお金や時間がたんまりあってたら


幸せか?と言うと


そうでもない気がする。^ - ^


私の場合だが、


世界で釣りをしながら旅して、


そこに住む人々と、交流すると言う


夢をこなしつつ、


しかも、その資金を


やりたい仕事で、お金を稼ぐ


と言うことが、現実に


出来ていると言うことは、


自分の中では、大成功。(^ν^)


これには、会社をデカくしたり、


お金を必要以上に稼ぐ必要はない。



しかしながら、


苦しい時間もある。(;´д`)


資金繰り、納期、品質…


これは、非常にしんどい。(><)




最近、忙しすぎて、頭がイカれたのか、


こういう考えになった。




例えば、


自分が散々に良い思いをさせて頂いといて、


苦しいときは、言い訳したり


知らんぷりして、逃げるのか?


と言うこと。



そんなヤツいたら、


めちゃ嫌なヤツやん。(^◇^;)





良いことが、あったら


悪いこともある。


次は、良いことかもしれない。^ - ^



しんどいときは、


しんどさを噛み締めて、立ち向かうしかない。


仕事って、苦しいものだし、


起業って、そんなもんさ。^ - ^



では。


https://www.5axis-m-tech.jp