ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^
『ITソリューションと5軸マシニングセンターで
挑戦する』
エムテックの草川です。^ - ^
先日に、お寺の装飾品を製作する職人さん
と、お話する機会がありました。
自宅を工房にされ、
ヤスリと糸鋸で、銅板を削って
商品を完成する昔ながらのやり方でした。
それは、それは
気の遠くなるような作業で、
大変なお仕事。
これ、マシニングセンターで
加工できないのか?
とふと思った。^ - ^
職人さんに、図面あるの?
と聞くと、
現物を手書きでトレースが主流らしい。
基本的に、JIS規格で書かれた図面やデータを
頂戴し、加工する仕事なので、
このような、手書きや寸法があってないような
商品をつくるのは、
至難の業。(^_^;)
がっ、しかし!
ピンっと来たのであります。
今の時代、
写真に撮って、
画像をDXFデータに変換することが
できるのです!^ - ^
慌てて、会社に戻り
早速、やってみた。^ - ^
ヨシ!出来た!^ - ^
やっぱり…
商売につながるかは、不明だが、
伝統芸能+最新設備の融合で
何かできないか??
京都人らしい
伝統を重んじるが、新しいものも
取り入れる文化
なんかいい!(^ν^)
お客さんは、お寺になるかもよ。