起業して恐ろしかったこと BEST5 | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^



今日は、起業10年目で、

今までで恐ろしかった

BEST 5

を紹介しましょう。^ - ^



NO5

起業するにあたり
手持ち80万円しかないのに
金融機関に1700万円の融資を相談し、
まだ、融資が決まってないにも
かかわらず、
1700万円の設備を注文したこと。
消費税が5%になる直前で、
発注せざるを得なかった。


NO4

ボロボロのレシプロコンプレッサーが
壊れ、設備がしばらく止まり、
売上が立てられず、
資金が底につきかけたこと。

NO3

調子にのり.年商2000万以上になったが
所得税、消費税がおそろい金額に
なったこと。

NO2

前職で取締役だったため、
失業保険がなく、
数ヶ月で、
起業をせざるをえなかった事。


NO1

新型コロナで、
売上が1/4になり、
いつ不況が終わるか見通しが立たない事と
特別貸付が通るか不明だった事。


です。




数々の修羅場を経験した経営者様に

とっては、



まだまだ甘い!

と、言われるかもしれませんが、

全部、初めての経験で、

免疫力が全くない状況で

めちゃくちゃ怖かったです。(^_^;)


そんなへっぴり腰な自分を

ひとつ、

褒めるとするなら、

自己資金は、80万だけで、

無担保で、

いわゆる、人のお金だけで

ひとりで商売して、

去年は、2400万の年商だった事かな。^ - ^


ヨシヨシ、

頑張ったな。(^ν^)


だが、

これから、まだまだ試練がある。

平和で心が、穏やかな日は、

あまり少ないのが現実。


資金不足の

不安、緊張感をエネルギーに

変換できるものが生き残る。


ただ、

不安、緊張感は、ガソリンではなく

廃油のようなエネルギーで、

力が出ないときもある。(^_^;)


そういう時は、

思ったようにはならんが、

動いたようになるという

信念で

頑張るしかない。^ - ^