それ、経営者がやんの? | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^




昨日は、お客さんと色々とお話する機会が


ありました。


好き放題、


ワガママ放題やってきた私ですが、


もう、組織の一部には


なれないなと


実感する事になりました。



お話を聞いていると、


部下の育成や、不満を聞いたり、


モチベーションを上げたり…


人に費やす時間が半端ない。(;´д`)


自分がサラリーマンで、


それが仕事でお給料をもらっているなら


話はわかる。


ただ、経営者がコレでは、


全く違うのではないか?


と、思ってしまいました。(´・_・`)


偏った考え方かもしれませんが、


お給料を支払って、労力を買っているのに


なんで、


モチベーションを上げないといけないのか?


それは、


働きに来ている人が自分で


することなんじゃないか?



サラリーマンになった事がないから


わかりませんが、


労力や能力は、個人の商品で、


会社に売ってるのではないか?


と考える訳です。^ - ^


ただ、人間なんで、


そう割り切れないのは、


わかりますが、


それは、飲みの場ですれば良い。


経理的には、


交際費は、経費と認められている訳ですから。



でも、今の時代は、


そういうのではないのでしょうね。




と、


思うこの頃であります。^ - ^


https://www.5axis-m-tech.jp