ベクトルの向きは、自分へ。 | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

こんにちは。


ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^






今日のテーマは、日記です。





会社の数字がわかれば、


会社の規模を大きくするか、


新しく何かを挑戦するか


というような欲望が出てきます。^ - ^






目先の仕事が沢山入ったり、


銀行が追加融資を誘ってきたり…





気が大きくなるのは、否めません。(^^;;






一度、成功体験の味をよく知った者は、


より大きな、味を求めがちです。(^^;;




これが、


挑戦なのか承認欲求なのか自己顕示欲なのか


よく吟味しなくてはいけませんね。(^^;;






私の場合は、


育った環境で、


こういうところは、


幼い頃から、近くでよくみてきた。(^^;;





結局の答えは、


外部に承認欲求を求めると




『欲求は満たされない。』


と言えます。(^^;;






沢山に物やお金を持つと、


嫉妬や妬み、


家族間の問題、従業員の問題…


数えきれない悩みが発生するからです。(>_<)





これらの経験を踏まえて


私は、


設備は、これ以上しないし、


今後、従業員も雇わない。


自分が、コントロールできる範囲で、


会社経営をします。






自分は、


何に使命を持って生きているのか?


何が満たされることなのか?


何を守るのか?


そこには、


ベクトルが常に自分に向く状態でいなければ


いけないような気がします。^ ^



では。



https://www.5axis-m-tech.jp