ビジネスの時合いを待つ | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

こんにちは。


ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^




今日のテーマは、日記です。



私の趣味は、魚釣りですが、

良く釣りで、時合いという言葉を使います。^ ^





ある条件が、揃うと

今まで、全く釣れなかった魚がバタバタとつれる。

というやつ。^ ^



全く、魚の反応がない

大きな、停滞期?は、

ひょっとして、

大爆釣の前兆⁈かもと。^ ^






そんな時、私はこうします。





必死にルアーを投げても、

魚に見切られるだけ。

今は、ルアーを見せない方がよいと

判断する事が多い。^ ^

そして

準備を整え、

来そうなタイミングの雰囲気を見過ごさない。


要するに

こっちの都合で、釣れないのだ。^ ^





この時合いは、ビジネスにもしっかりとある。



ビジネスにおいては、

中々、このメンタルになれない。(^_^;)





資金が十分にあれば、

この余裕があるのかも知れないが、

見えない状況の不安の渦に

巻き込まれてしまって

視野が狭くなっている。(^_^;)





時合いは、自分でどうする事もできないから

準備を完璧にするしかない。(^-^)

こっちの都合で、

世の中の景気をどうする事もできないしね。




じっくり、

針先を研いでますわ。^ ^


では。