今日中には目的地ブッダガヤには辿り着けないかなぁ(>_<)
ネパールからインドへ陸路で入るには、3つのルートがあります。
1. 私達がネパールへ入ったカーカルビッタへ入るルート。
ダージリンやスィッキムに近い、1番東寄りのルート。
カトマンズからだいたい14~15時間程。
2. ポカラやカトマンズからスノウリまで行ってバラナシに抜けるルート。
なかなか悪名高い国境として有名ですが、ツーリストが多く移動はしやすい。
3. ポカラやカトマンズからビルガンジまで行って、パトナー経由でブッダガヤに抜けるルート。
ネパール人やインド人に人気のルートですが、ツーリストほとんどいません。
なのでローカルバスのみ。
さぁどれで行こうと悩んでいたんですが、今回のインドはそんなに長くは旅しない予定。
と、いうのも今雨季真っ只中のインド。
正直全部見てまわってもどこまで楽しめるかわからない。
それなら帰りに戻ってこようよ!ってことに。
ということで、コルカタ、ダージリン、スィッキムは行ったので1のルートはなし。
ブッダガヤとばして、バラナシインも嫌。
せっかくインドに来たんだから、ブッダが覚りを得た地、仏教徒最高の聖地ブッダガヤを見てみたい。
なので仕方なく3のルートで行くことに。
ネットで色々情報収集してみたんだけど、まぁみんなことごとくいい事書いてないヽ(´o`;
どうなることやら…
なんでもパトナーって外国人泊めてくれる宿がほとんどないらしい。
てことは野宿?
パトナーで足止めくらわないように、夜行でポカラ発にしたんだけど、どうなるんだろう(>_<)
ブッダガヤ行きのバスあるのかな?
無事ブッダガヤに到着出来ますよーに(。-人-。)
☆*:.。.。.:*☆*:.。.。.:*☆*:.。.。.:*☆*:.。.。.:*☆*:.。.。.:*☆
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
ブログ村ランキング参加中です

1日1回応援クリックお願いします( ´ ▽ ` )ノ
皆様の応援が明日のブログを書く励みになります♡
パソコンの方はこちら→

携帯の方はこちら→にほんブログ村 世界一周
スマホの方はお手数ですが、画面下の表示をパソコン版に切り替えてからポチッとお願いします♪( ´▽`)