先生とも十分話が出来たので、私の中ではある程度消化出来た。
なのでそれからは普通にしてたんよね。


  





相変わらずつねってきたお友達のママとは会話はないままやけど。
ま、それに関しては悪い事したその場でしょうを叩いて怒って、お友達、ママにも謝った。







一応その場で出来る事?しないといけない事はしたつもりやし、後はしょうとお友達が関係修復するのかを見守るだけやと思ったし。








必要以上にへりくだる必要ないとふんだので普通にしててんけど…







ある日お迎えに行った時に先生から3点お話がありました。








1.お友達とお部屋で2人で話したのですが





・お友達は言葉を発するのが苦手な事


・言葉を発するのが苦手→こちらの言ってる事も理解する事が難しい事





という特性があるので、理解するまでに時間はかかります。が、私も根気よく言い続けようと思うので。またご報告します。





2.そしてクラスの皆にもこの話をしてどう感じるか?する側、された側の気持ちになって考えてみよう!と議題にあげさせてもらいました。

園児達から積極的な意見も多く出たので、これで無くなるとは思ってませんが、子ども達の意識変化はあったと思ってます。




3.当事者のお母さんにも話した所、そんな事するはずない!と、ビックリされていて相手は誰ですか?って聞かれたんですけど名前は伏せさせてもらってます。
やはり納得いかない様子だったので、こちらも引き続き話していこうと思ってます。





と。






とりあえず当事者、園児達、相手のお母さんに話はしてもらった事にお礼を言って、今度は私の質問タイムルンルン









Q1.言葉が遅いってのはママから聞いてたけれど、幼稚園外で遊んだ時は普通に話してたと思うんですが。特に発語や理解力が欠けてるとは思わなかった。

A.お家やお外、園内で話せたり話せなかったりって事はよくある事なんです。距離感?信頼感やと思うので、私もお友達との距離感を少しずつ縮めて話せる環境を作っていってる最中なので、時間がかかりますとお伝えしました。






あぁ、なるほど。了解です。









Q2.する側、される側だけでなく、周りで見ている子ども達にも知ってもらう事で、皆で止めれる状況を作ってくれた事はとてもありがたいです。
ただ、とばっちりも多くなりそうな気がせんでもないですよね?


A.特定の子が…と言うわけではなく、誰しもが当てはまる事なので、大事な事なので皆で考えて意見の出し合いをさせてもらいました。







性格的なもんもあるやろうけど、確かに誰にでも当てはまる事やもんなー。納得。









Q3.当事者のママからもウチの子はこだわりが強いけれど、手を出したりするタイプではない。って聞いてたので、ビックリされたのは理解出来ますが、どう納得いってないのか具体的に教えてもらえませんか?




A.ウチは手は出されても出さない。なので誰かと間違ってるのではないか?もしくは、された子が言ってるだけなのでは?みたいな感じです。






ほうほう。なるほどね。
だからそんな態度取ってたのね。点と線が繋がったキラキラ親同士で話してもいいねんけどなー。こんな態度ずっとされてたらカチンときてしまうかもやなー。いらん事せんとこOK








相談として持ちかけたのが私やったからか、言葉は選んでたけどちゃんと隠さずに話してくれる先生にとても誠意を感じました。







私も3歳やから言ってもわからんやろうなーと思う事多々あるけれど、わからんから言わないって選択肢はないので…






しょうに対してはわかるように説明はする様に心がけてる。






悪い事したら怒るし、やっていい事、悪い事の分別はまだわからんのかもしらんけどとにかく言葉で伝える様にはしてる。








これだけ毎日いらん事ばっかされてたら何もかもが嫌になって、全部放棄したくなる日ももちろんたくさんありますアセアセ








だいぶ昔の元彼のお母さんが







「育児は人生最大のギャンブルやわ。刺激多いけど楽しむかしんどがるかは自分次第。私は楽しんでやる方がいいと思ってるから、是非子どもが出来たらこの言葉思い出してね。」







って話してくれた事思い出した。








今は楽しめるかー!って気分の時が多いけど、その内こういう考え方になれればいーなハート