先日妹から
「ボーナスのお裾分け」と
10万円キラキラ送られてきました。

何に使おうかと家族で話してたら、
母が
「お父さんの位牌が白木のままだから、
漆の位牌に変えてもいい?」
と言い出し

そ、それは反対できんわ~!笑い泣き
さっそく注文しました。


占いカウンセラーのミユです。





位牌本体と名入れで
合計45000円。
これでもお店の中では安い方ポーンヒェ~

昔の私だったら絶対
「そんなのムダ!」と反対しただろうな。

形式的なことにお金を使うのが嫌いで、
結婚式も本当は
したくなかったのよね。
祖母のたっての願いでやったけど。



でも最近は、
形式だから必要ない
実用だから必要
みたいなお金の使い方じゃ
なくなってきました。


位牌という形式があることで
父のことを思い出すし

妹がくれたお金を使うことで
家族の一体感も生まれるし

ほかのものを買うより
父の位牌を優先することで
父への愛情や感謝を表現できる。


何より毎日父にお線香をあげ
花を供える母が
「白木の位牌より漆がいい」
と言うんだから、
それがいいに決まってるのです。



日々の暮らしを
どんな気分で過ごすか?は
幸せの大きな土台。

旅行に行ったり
豪華なごはんを食べて
パーッと使うのも楽しいけど

毎日使うもの
毎日目に入るものが心地よければ
素敵なホテルと同じくらい
家にいることが贅沢になる。

とくに母は高齢で
家にいることが多いしね。
母が幸せでいてくれたら
家族みんなが幸せだから。



ムダかムダじゃないかって、
形式か実用かじゃなく

どんな気持ちでお金を使うか
それがどう人生を豊かにし
周りに波及していくかなんだろうね。



さ、残りの55000円
パーッと使っちゃおうか~?(笑)



~ミユの縁側~お茶照れ

縁側でお茶のみするように
Zoomでミユとふたりでおしゃべりしませんか?


私が実践した心が楽になる方法
あなたの生まれ持った個性や課題
潜在意識からのアドバイスなど
楽しくお伝えします。


雑談・占い・悩み相談
なんでもどうぞOK
料金 3千円(税込)/60分

お申し込みはこちら

 

お茶日程はお申込み後、メールのやりとりで

決めさせていただきます。

  

お茶Zoomはパソコン・スマホなどで

無料で簡単にご利用いただけます。

利用方法がわからない方はご相談ください。

 

お茶自動返信メールが迷惑メールフォルダに行ってしまう場合があります。

未着の際は迷惑メールフォルダをお確かめください。