こんにちは
ご覧いただきありがとうございます
食物アレルギー持ちの3人の子育て中、
頑張って仕事もしてるちょろちゃんです

あまり更新もできませんでしたが、
今年は受験生のサポートしながら、
家事に育児に仕事に、奮闘した一年でした。
12月31日、長男は塾の正月合宿に行っています。
朝から晩まで、友達とたくさん勉強して、
周りのいい影響を受けて、帰ってきてほしいです。
そして、一月の受験に望んでほしいです。
旦那が熱でダウン。
息子がこの家にいなくて良かった。
受験生を抱えてるのに、飲みに行ったり食べたりしすぎ。
ほんと反省してほしいです。
私は忘年会全部断ってるのにね。
イラっとする年末最後の日ですが、私も倒れないように受験生をサポートしていきます。
⭐︎長男の近況
勉強を頑張ってます。特に理科の苦手分野に取り組みました。
正月からスイッチを封印してるので、スイッチ封印から一年になります。受験が終わったら夜通しやるそうです
やってよし。

⭐︎長女の近況
初めてピアノ発表会に出ました。(母は一緒に連弾できて嬉しかったです。)
ダンスの発表会も出て、よく踊れるようになっていて、楽しそうでした。側転もしてたよ。
今は、サンタにもらった3Dペンにはまってます。モノづくりが、好きみたいです。
⭐︎次男の近況
とにかくたくさん遊びました。保育園では、ヒモゴマにはまり、めちゃくちゃ回すの上手いです。ニューブロックやレゴブロックで大作を作っていました。そのセンスなかなかだなって感心しています。大縄跳びも1人で200回以上跳べて、すごい体力。
大したことも書けずのブログですが、ぼちぼち気まぐれ更新していきます。
最近の美味しかったものを載せて締めくくります。
今年もありがとうございました

来年もよろしくお願いします
