脱ステロイド1年1ヶ月と29日 習い事行って平凡な一日 1歳記録 | ちょろちゃんのブログ 11歳男と8歳女と4歳男の3人のママ

ちょろちゃんのブログ 11歳男と8歳女と4歳男の3人のママ

アレルギーをもつ子どものママ
長男卵アレルギー
長女乳アレルギー
次男小麦、卵、乳、エビ、ゴマ、そば、ナッツ類アレルギー
3人ともアトピー 持ち。母の私も。

こんにちは

ご覧いただきありがとうございますルンルン

食物アレルギー持ちの

3人を子育てしている育休中のちょろちゃんです流れ星



脱ステロイド1年1ヶ月と29日
ほんのり赤いけど、昨日よりいいかなぁ。







昨日、月曜日。




れんちんの幼稚園バスが行ってから、1時間ほどまた草抜きをしてしまった私。


草抜き始めると、キリがないね。

朝から太陽浴びて、ねむねむのとーちん。


久々に朝寝してしまいました。
ここ1ヶ月ほど、朝寝なしで過ごしていました。



朝寝してくれたので、私は水10ドラマの録画したものを観てみた。



うーーん、絶対観る!
とまではいかなかったけど、観ようかなと思っています。



月曜日は、習い事デー。


まーちんは、学童からの公文。


そして、公文からの塾。



れんちんは、3時半帰りだったので、公園へ。


幼稚園の友達と公園で遊んでいました。


私は、まーちんを塾に送り届け、公園に合流。



とーちんも、砂遊びを楽しみましたニコニコ


5時すぎて、れんちんも公文へ。


最近、まーちん、れんちんは、

バラバラで、公文に行くようになっています。


一緒の方が良かったけど、まーちんは学童の友達と行く方が真面目にできるみたいだから、もうバラバラでいけばいいかなって、思うようになりました。



まーちんの塾、れんちんの公文にお迎えに行き、帰宅。


2人ともピアノ練習をして、自由タイム。


とーちんは、朝寝しかしていなかったため、6時台からまさかの夕寝ガーン


結局、起きたのが8時過ぎ滝汗


とーちんのお風呂は無しになりました。


でも、意外と風呂なしの方が乾燥してないから?

夜、痒がらなかったです。

脱風呂、どうなんだろう。


お読みいただきありがとうございましたニコニコ