1年前
生後2ヶ月になろうとしているところ。
時々、呼吸がふらふらすることもあったけれども
体重が増えていくのを待つ順調な期間でもあった。


そんなある日の日記。
読み直したら、それでも不安定な気持ちで
過ごしていたんだな~って思い出した。
あのときの泣き出しそうな感覚が一気に
ぶり返してきました。

--------------------------------------------------------------------------------
2012-07-25
30週4日 日齢55日 ~大きな一歩


娘っこさん、月曜の夜から呼吸器が外れました!
で、鼻マスク(酸素マスク)に切り替わりました~


正確には。。。
自分で呼吸器を引っこ抜いてしまったらしい(^^;
その際にきちんと自分で呼吸していた、とのことで
鼻マスクに切り替えたとのこと。
そこでうまく順応できない子は1時間ほどで結果が出るとのことですが
娘っこさんは継続して呼吸できてるので、今のところ鼻マスクです♪
管が肺に入っていないので、身体には優しいのだ。


予定としては、お盆前後に切り替えかなぁって言われてた。
その理由としては、娘っこさんがまだ小さいということ。
顔に合う鼻マスクがないから、体重が増えるのを待っていたのだ。


ためしに、一番小さな鼻マスクを装着するとギリギリOKだったとのこと。
本当にギリギリだったため、娘っこさん仕様に多少加工をくわえてくれた。
恵まれてるな~


今日も順調に呼吸をしていました♪
まだまだ顔も小さいから、鼻マスクで顔があまりみえないけど^^;
それでも呼吸器から鼻マスクに切り替えたことにより
声が出るようになったのだ!
今日、一瞬だったけど声を聞けたハート
「にゃぁ~」って言ってる(泣いてる)ように聞こえたのだ(笑


幸せだね~


ちなみに、娘っこさん。
自分で呼吸器の管を抜いたのは4回目だったらしい。
常習犯って、看護師さんに言われてしまいました^^;


おしゃぶりも数日前からしています。
小さいサイズもあるらしいのだけど、通常サイズでもすごい勢いで吸い付いていたらしい(笑
今日、保育器内にあるおしゃぶりをみたけど、娘っこと比べるとでっかい!
顔の半分くらいあるよ(笑

急がず、ゆっくりと大きくなってほしいな~



ーーーーーーーー
いつも病院で搾乳するときは、授乳する人たちの時間を避けて搾乳するようにしています。


※授乳室に、搾乳器もおいてある。


今日は、おっぱいケアの都合上、授乳時間帯に搾乳する必要があった。
授乳室に行ったときは、2人だけが授乳していた。
ほかに1人が搾乳をしていたけど、私と入れ替わりで出て行った。
私が搾乳している間に、授乳組が合計4人になった。
そして、その人たちを指導する看護師さんが3人ほど。
授乳室は人と赤ちゃんでいっぱい。
出産して数日で、はじめて授乳の仕方を教えてもらっている人もいた。
そんな中、ひとり搾乳している私。
NICU・GCU内の授乳室だから、気にするほどでもないかもしれないけど
落ち着かなかった。
なぜだか、泣けてきた。
でも、泣かないけどね。
おかげで、搾乳しても全然でなかった。
その後、おっぱいケアのときにどれくらい出ました?と聞かれて
授乳してる方がたくさんいたので、落ち着かなくてあまり出ませんでした、
と答えたら察してくれた。
あと1ヶ月ちょっとしたら、授乳できるようになりますよっていってくれた。
そうだといいな。
あと数日で2ヶ月。
まだまだ小さいけれど、確実に成長している娘っこさんに感謝。

このおっぱいケアのあと、1時間半も娘っこをなでなでして
リフレッシュしましたさ。


--------------------------------------------------------------------------------