今日は早起きして鹿児島へ……

前から楽しみにしていた講演会。

今年の2月にいただいた重ね煮の著者の船越さんと、4月に淡路島の講座を受けた里美ねえやんのコラボ講演会。

どちらも大切なのは

『イメージ』

でした。

船越さんの言葉で

『大きな何かがあった人は、大きな幸せがある』

ということと

『生きてるだけで100点満点』

最近、ずどーんと凹んでいた私に希望の光でした。

私、生きてるだけで、『まるもうけ』…これは、さんまさんだけど、そんな気分です😊

そして、里美ねえやんの講演。

里美ねえやんのこと、知ってるはずなのに、自己紹介動画で涙腺がヤバくなり……うるうる。

そのあとは、大笑い❤

聞いたことある話でも、わっはっはっ(笑)

イメージの仕方も習ってるけれど、復習復習✏

そして、自己愛の大切さ。

里美ねえやんの話は、スコーンと入ってくるのが気持ち良い🎵

また、淡路島に行きたくなりました。

それにしても、鹿児島なのに、ご縁紡ぎ大学の仲間のおかげで

「ここ、宮崎?」

と思ったり、所構わず、仲間にはハグしちゃう私に付き合ってくれたり、赤いリュックの小さいのが、今日もチョロチョロしていました(笑)

仲間がいるって嬉しいなぁと感じた日でした。

偶然座った席の隣が、ご縁紡ぎ大学宮崎校2期生でしたし😌

幸せの余韻に浸ってます🎵