クリーンマスターの豊田です
今回は中野区弥生町のワンルームマンションにお住まいの方からベッドマット(シングルサイズ)と2名掛けソファー(幅160cm)
とガラス面のローテーブルの回収がありました
引っ越しで家具を買い替えて、とりあえず持ってきた家具が不要になり、回収の依頼をうけました。
いずれの家具寝具も汚れやいたみは目立たないものの、再利用は難しく処分でよろしければ回収しますと応じたところ、それでいいとのことで電話対応の1時間後に軽トラックでうかがいました。
家具や寝具は各自治体の粗大ゴミ受付センターなどで申し込み所定の金額分の粗大ゴミシールをコンビニなどで購入し回収当日の朝8時までに所定の場所において置くことで処分できます。
今回のブログは中野区での回収事例を書いてますので中野区の粗大ゴミの出し方の参考にしたにリンクを貼っておきます
リンク:中野区粗大ゴミ申し込み
自治体の粗大ゴミ処分は申し込みから回収まで日数があき、引っ越しが決まって」「さあ処分!」となっても回収は引っ越し後となることもあり
当日回収などはまずありません。
今回のお客様は当初引っ越し先に持って行こうと考えていましたが、運びだしが面倒、引っ越し先の近くで安くベッドなどの家具が買い揃えられるようになったため処分することにしたそうです。
部屋から外に出すときに狭い部分があり一人で運びだすとき壁などをキズを付けると退去後、補修費が発生するかもしれないのでお客様とふたりでベッドマットを運びだしました。