昨日は2回目の月命日でした。


旦那が前日に

「行ったことのないスーパー行こう!」

と突然言い出して、浜松方面は次女が入院中に何度も行ってるので逆方向に行こうとなったのですが、結局行ったことのないスーパーではなく4年ぶりに御前崎のなぶら市場へ行ってきました。


次女の病気がわかって2ヶ月後に義両親が来てくれて、家族みんなで行って以来でした。

次女は抗がん剤治療中でしたが外泊許可もおり、春休み中と体調も悪くなくみんなで行くことが出来ました。


なぶら市場でここでソフトクリーム食べたとか、お刺身いっぱい買ったねとか話しながら旦那とぶらぶらして来ました。本当なら焼津の方にも行こうかと思って話してたのだけど、やっぱりこっちがいいって思うのが嫌だからここで買い物して帰ろう、ってことになり、次女の大好きな中トロと、ホタテやエビ、イカの入った冷凍シーフード、味付けかずのこ、鮭のハラスを買って帰ってきました。全部次女と旦那の好きなものです。それと桜エビのソーセージ。


途中、旦那が

「そういえば牧之原にいちごのパフェ作ってるとこがあるみたいだよ」

と言うのでググってみて、ここ?ってパフェの画像を見せると、ここだって言うので行ってきました。GWっていうのもあってか並んでて、持ってくるパフェをみると盛りがいい!

こりゃ高いんじゃない?とか旦那と話しつつレジ近くのメニュー表を見ると、パフェは高いので1100円安いので750円だったかな?

どっさりいちごパフェ(買ったのは下から、練乳、半分に切ったいちご、マスカルポーネアイスを半分に切ったいちごが囲んで、てっぺんに丸ごといちご乗っかってました。入れ物はコンビニコーヒーのMサイズくらいかな?)を注文してそんなに待たずに持ち帰り。次女に上げたかったので、アイスが溶けるのは仕方ないと思いつつ次女に上げました。


まぁアイスは溶けてたけど美味しかったです。

いちごもたっぷりでいちご大好きな次女には堪らないかも。食べさせてあげたかったな。。

でもそのままが一番好きで入院中は毎日1パック食べてたから。

そんな話を旦那としてました。


2回目の月命日。早いなぁ。。