9月18日のトレードは、前日にSLしたEstocがリベンジし、見事に利確しました。
ただトレード自体は、この日は3回しかなくあまりとれませんでした。。。
Estocは、トレード頻度が少ないほうのEAですので、1回のトレードで確実にとってくれると助かります。
運用結果
EA名:Estoc GBPUSD M15
通貨ペア:ポンドドル
Lot:0.1
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:+1144円
pips:+11.4
この日は、1回のエントリーでTP満額とってくれましたので、よかったです。
過去のSLの影響でトータルでは、プラスにはほぼ遠いですが、EA自体が通用しなくなっているわけではないのでコツコツ稼いでいきます。
EA名:r747
通貨ペア:ドル円、ユーロドル
Lot:0.1
ポジション数:1(各通貨ペア)
トレード回数:2
収益:-405円
pips:-3.5
こちらはなかなか決まりませんね。
日足でみると、ユーロドルはレンジになっており、ドル円とポンドドルは逆張りでのブレイクを狙っている最中であるため、なかなか収益が上がらないという状態です。
感想
エントリー回数を増やすために、色々なEAのバックテストをしていますが、海外EAのBF Scalper EAをバックテストしたところ、なかなか良さそうな結果だったので導入を検討中です。
ただ朝スキャ用らしくスプレッドの影響に注意が必要らしいのですが、ECN口座であるため恐ろしいことにはならないと思いますが。2~3pipsも確認してみようと思います。
また導入するにあたりそろそろ使っているVPSが限界に近いので、新たに増やさなければいけない状況です。
現在使っているのが、AWSの無料枠とMQL5公式ですが、、、ロンドンにサーバーがある安いVPSを色々検討中です。