10m4w

 

義母の散々な子守に激怒

 

 二世帯住宅を始め、何より助かっていた息子👶の子守。

 

私自身の病院受診の時や、娘の幼稚園行事等

 

どうしても息子を連れていけない用がある時に

 

義母に子守をお願いして、頼ってきたの。

 

でもK(危険)Y(予測)が無さすぎてね…😮‍💨

 

というのも、先日みんなで食事をした時

 

👵「私終わったから代わるわ〜、〇〇ちゃん(私)ゆっくり食べてね!」

 

と抱きかかえてた息子をとってくれ、遊び相手をしてくれたの。

 

それは、日頃ゆっくり食べれない私には有り難かったんだけど

 

息子👶が、床に落ちてたしぼんだ風船🎈を気に入り

 

触って舐めたり引っ張り出してね…😰
 

👵「私見とくから、お風呂も入っといで⤴️」

 

そんな義母の心遣いを断りにくく、息子を任せてお風呂に行った。

 

"風船はなんとも言えない味がするし、大人ですら口に入れないもの❗

 

引っ張って離した瞬間が非常に危ない❗

 

まあ自分の子供3人に孫ちゃん7人目なら、きっと言わなくても大丈夫❗

 

それくらい分かるだろうし、ここは信用するしかないわ…"

 

そう思い、お風呂も済ませた。

 

すると義母が息子👶を連れてきて

 

👵「〇〇ちゃん(私)ごめん

 

風船でご機嫌に遊んでると思ってたら

 

自分で引っ張って顔にバチン💦と当たって泣いてしまって…。

 

お父さんと見てはいたんだけど、ちょっと見たってくれる❓」

 

と。

 

"はーっ❓予測した通りの事が起きてるやん💢もおっ😡"

 

と怒りの感情が込み上げた🌋

 

"信用して預けた私が悪いんだわ。

 

だけど、命あるなら文句なし。

 

これからも二世帯住宅生活が続くんだし、義母とは上手くやってかないと…"

 

そんな思いで、仕方なく消化した😔

 

息子に特に大きな怪我もなかったから、ほんとに良かった💧

 

 それからも、義母の謝罪の連続😓

 

息子👶を紙で遊ばせて、口に入れたのを気づかなかったり

 

👵「前のめりに頭を振りようわ…とは思って見てたんだけど

 

前に顔からこけて、どうも鼻打ってしまったみたいだから、一回見たって。

 

折れてはないんと思うんだけど…。」

 

と平然な顔で、我が家に泣いてる息子👶を連れてきたり👊

 

そんな危険回避も出来ない、義父母の子守に腹が立ち、夫に

 

「なんでお母さん、KY出来んかな💢

 

大人だってあんなまずい風船、口になんか入れないし

 

紙だってさ、食べてしまうに決まってるやん。

 

普通取り上げるでしょ❓

 

顔打った件も、普通にそんな行動くらい予測つかん❓

 

もうお母さんには、長時間でお願いするのは止めるわ❗

 

家にいる時は、絶対パパが横について💢

 

2人の目があったら大丈夫でしょ❓

 

年老いてるせいもあるんやろうけど、危険すぎるわ💢

 

ほんま、元幼稚園の先生なん💢」

 

と夫に苛立ちをぶちまけた😡

 

義母が子供の面倒を、良く見てくれ助かってたんだけど

 

それ以来、外出時に必ず息子👶も連れて行くようにしたの😰

 

家でも娘👧はお願いしても、息子👶は私。

 

義母とギクシャクするわけには、絶対にいかない。

 

私がもっとしっかりしなくっちゃね…😂涙