こんにちはキラキラ
かなりひささのブログになってしまいましたガーン



なんだかバタバタしてて
仕事復帰に保育園入園に
5月の10連休もあったし
連休明けは思ったよりもすんなり保育園に
慣れてくれて
バスが好きになった息子は
すっかり保育園行くのに前向きにデレデレ



娘も自分から先生に手を伸ばしたりして
いい感じに保育園生活が送れてました



それが先週の水曜日
娘の体温が安定せず
息子も鼻水がすごかったので
保育園前に病院へくるくる


娘は朝熱があったので
一応保育園で出始めたというアデノウイルスの検査もしてもらいました



検査結果マイナス



でもその日は仕事も休んだし
息子だけ保育園に送って娘は自宅で様子見



木曜日朝熱はなかったので
娘も保育園行くものの
30分で保育園から熱の電話があって
お迎え真顔アセアセ



金曜日は朝から熱でお休み
またまた病院へ行って
またアデノウイルスの検査と
溶連菌の検査を



今回はアデノウイルス➕ガーン



土曜日は初めての保育参観でしたが
娘はお休みし息子だけ参加




1人だけおちゃらけてて
困った息子が見れましたニヤニヤ


そして日曜日朝は平熱に戻ってて



やった〜これで熱下がったなOK
とか思ってたら夕方から39度の熱が笑い泣きアセアセ



今朝も39度の熱があり病院へ
解熱剤がなくなりそうだったので
貰ってきました


この1週間ほどで3回の病院通院で
仕事もお休みしてて
娘と過ごしながら家事したりで
なんだかバタバタもやもや



アデノウイルスは5〜7日ほど発熱するらしく
今日で6日目なのでそろそろ落ちついて欲しい…笑い泣き



熱が下がって2日間をあけないと
保育園に行けないので
今週も親に見てもらえそうな時以外は
仕事休まんなんかなチーン



早く治るのを祈るばかりです