●Yahoo!ニュース
●室井佑月「なにもかも信じられない」

〈週刊朝日〉
AERA dot.
 [6/9 07:00]

室井佑月氏「オリンピックは平和の祭典ともいわれている。

が、安倍首相はそれを真逆の意味で利用しようとしている」
(※写真はイメージ)

共謀罪法案が衆議院本会議を通過したことや、

前川喜平・前文科事務次官が

人格攻撃されるなど、

様々な政治的問題が起きている日本。

作家の室井佑月氏は

「あたしの目には、今の政権は狂っているように見える」

と言い切る。

* * *

共謀罪法案の衆議院本会議での採決で、

元自民・現無所属の中村喜四郎議員が

反対票を投じた。

どう考えても、

この人がまともだよな。

ほかの議員だって、

共謀罪がテロなんかじゃなく、

権力に刃向かう邪魔な

一般人を

取り締まるためのものだって

わかっているはずなのに。

安倍首相が、

「この法(共謀罪)がないと、東京オリンピックは開催できない」

などといいだした。

オリンピックを人質にとって、

あたしたちに

人権を差し出せといったのだ。

オリンピックは平和の
祭典ともいわれている。

が、安倍首相はそれを

真逆の意味で

利用しようとしている。

かつて、おなじことをし、
世界中から憎まれている男がいる。

ヒトラーだ。

そんなことだって

誰もが知っているはずじゃないか。

けれど、オリンピックが絡むと、

メディアは

及び腰になる。

金が絡んでくるからだ。

それを知ってて

目一杯利用しているのが、
安倍政権だ。

はっきりいう。

あたしの目には、

今の政権は

狂っているように見える。

それに追従するものも、

狂っているように思える。

ほかに表現のしようがない。

加計学園の獣医学部新設について、

文部科学省の「総理のご意向」と書かれた文書が出て来た。

官邸側ははじめは怪文書扱いしていたものの、

前文科事務次官の前川喜平氏が出て来て

「真正なもの」と証言した。

すると、官邸側は前川氏の

人格攻撃をするようになる。

天下り問題で引責辞任したから、

うらみを持っているなどといいだした。

そして、

読売新聞が前川氏の出会い系バー通いを報じた。

すでに公人でもない男の、

それが法に触れることでもないことが、

新聞の社会面の大きな記事となった。

狂っているとしか、

いいようがないだろう。

もうなにもかもが信じられない。

国連のプライバシー権に関する特別報告者ジョセフ・カナタチ氏が

共謀罪について、

「プライバシーや表現の自由を制約する

おそれがある」

と指摘した書簡を安倍首相へ送った。

官邸は
「特別報告者は国連の立場を反映するものではない。内容は不適切」

と抗議した。

カナタチさんいわく、

「抗議は怒りの言葉が

並べられているだけで、

全く中身がない」

とのこと。

しかし、G7に出席した安倍首相は、

イタリアで国連のグテーレス事務総長と会談したと一報があった。

グテーレス事務総長から、

「(カナタチさんの意見は)必ずしも国連の総意を反映するものではない」

という言質を取ったという報道だ。

でもこれって、

この国の外務省によると、
という報道なんだよ。

G7で安倍首相が「事実上の議長」、なんて書いた新聞もあったしな。

まさか、国際的な問題であっても、

安倍さんに

忖度したものに

なってやしないよね?

そこまで考えると、

とても辛くなってくる。

※週刊朝日
2017年6月16日号