フィギュアスケートネタです。
チャレンジカップ、
ノービス女子SPの
結果です。
青木祐奈さんが1位です。
2位とはダントツの点差です。
ノービスと言っても
青木祐奈さんは中学生ですからね。
誕生日が遅かったため、ジュニアに上がるのは
来シーズン(今年の7月から)になります。
ノービスのPCSは、4項目しかないため点数が低くなっています。
ノービスのショートは、スピンが2回の6つの要素になります。
青木祐奈さんは
GOE
3F+2T 0.70
3Lz 0.70
CCoSp3p3 0.17
2A 0.67
StSq2 0.50
LSp3 1.00
基礎点 23.90
2位の選手は、
2A 0.00
3S< -1.40
LSp3 0.83
2Lz+1T* -0.90
CCoSp3p3 0.33
StSq3 0.50
基礎点 17.10
2Lz+1T*の1Tは、2回転以上でなければいけない、という条件を満たしていないので0点になり、2Lzのみの基礎点になります。
3位以下は、みんな
2回転です。
アクセルジャンプは、1Aの人も多いです。
●Challenge Cup 2015
Ladies Advanced Novice
Result
FPl. Name Nation
Points SP
1 Yuna AOKI JPN
44.50 1
2 Maggie HILLS SWE
29.66 2
3 Maele OBERLANDER GER
29.46 3
4 Franziska KETTI GER
28.50 4
5 Valentina INDELICATO ITA
27.95 5
6 Karen KRAEHE GER
27.48 6
7 Martine STRANDVIK SWE
27.00 7
8 Katarina KITAROVIC CRO
26.74 8
9 Julia ZENNER GER
26.38 9
10 Laura BARQUERO ESP
25.70 10
11 Sophie HANKE GER
25.34 11
12 Vanessa GJERDE NOR
24.81 12
13 Naomi VERDEYEN BEL
24.56 13
14 Emily GIBSON GBR
24.44 14
15 Lisa WEIJER NED
23.89 15
16 Lucia SETTELS NED
23.75 16
17 Sophie BIJKERK NED
23.61 17
18 Linden van BEMMEL NED
23.40 18
19 Martine SANDBERG NOR
23.12 19
20 Kari Sofie TELLEFSEN NOR
19.68 20
21 Sophie JONES GBR
19.17 21
22 Jildou van VLIET NED
18.10 22
23 Joyce Selina CHAN HKG
15.06 23
WD Greta MAGER GER
●Challenge Cup 2015
Ladies Advanced Novice - Short Program
Result Details
Pl. Name Nation
TSS TES PCS
SS TR PE IN
Deduction StN.
1 Yuna AOKI JPN
44.50 27.64 16.86
5.50 5.00 5.33 5.25
0.00 #16
2 Maggie HILLS SWE
29.66 16.46 13.20
4.25 3.92 4.25 4.08
0.00 #14
3 Maele OBERLANDER GER
29.46 18.46 11.00
3.42 3.25 3.50 3.58
0.00 #15
4 Franziska KETTI GER
28.50 16.96 11.54
3.67 3.50 3.67 3.58
0.00 #24
5 Valentina INDELICATO
ITA
27.95 15.47 12.48
3.92 3.67 4.00 4.00
0.00 #22
6 Karen KRAEHE GER
27.48 15.56 11.92
3.83 3.50 3.83 3.75
0.00 #23