フィギュアスケート関係のテレビの放送予定です。
 放送局別に書いているので、日付が前後しています。


BSフジ
4月1日(木)
世界ジュニア選手権
22:30~23:55

4月3日(土)
世界選手権
男子SP、ペアFSの一部
13:30~15:25
女子SP、アイスダンス
20:00~21:55

4月4日(日)
世界選手権
男子FS
17:00~18:55
女子FS
20:00~21:55

4月5日(月)
世界選手権
エキシビジョン
22:00~23:55

 BSフジでは、地上波とは違う編集になっていて、より多くの選手の演技が見られます。
また、地上波であった国分太一さんの声が
カットされているので、すっきりしています。
 アナウンサーの声が邪魔だという人は、副音声で、会場音のみで放送されています。


関西テレビ(地上波)
4月3日(土)
「高橋大輔 銅メダルへの軌跡~知られざる4年間の道」(再放送)
15:00~16:00

4月5日(月)
「ダイヤモンドアイス」(大阪門真なみはやドーム)
19:00~19:55

 高橋大輔さんの特集番組も、ダイヤモンドアイスも、
おそらく関西ローカル放送だと思います。
 普段、関西ローカル番組の「冒険チュートリアル」の枠に、
ダイヤモンドアイスをはめ込んでいますから。


テレビ大阪(テレビ和歌山、びわ湖放送、奈良テレビ)(テレビ東京系)4月11日(日)
「スターズオンアイスジャパンツアー2010」
19:54~21:48


テレビ大阪(びわ湖放送)(テレビ東京系)
4月14日(水)
「アスリート感動劇場1億の心に響く物語」
(ジョアニー・ロシェット選手の物語が紹介されます)
21:54~23:24


CS放送スカパー!E2
Jsports Plus(253ch)
4月6日(火)
世界ジュニア選手権
「ペア」
22:20~1:20

4月9日(金)
世界ジュニア選手権
「アイスダンス」
17:00~20:00
世界ジュニア選手権
「男子シングル」
20:00~23:00

4月11日(日)
世界ジュニア選手権
「女子シングル」
15:30~18:30
世界ジュニア選手権
「エキシビジョン」
18:30~20:00

4月19日(月)
世界選手権
「ペアショート」
17:00~19:00
世界選手権
「ペアフリー」
19:00~21:30

4月20日(火)
世界選手権
「アイスダンス、コンパルソリー、オリジナルダンス」
18:00~21:00

4月22日(木)
世界選手権
「アイスダンス、フリー」
18:00~21:00

4月24日(土)
世界選手権
「女子フリー」
12:00~16:30

4月25日(日)
世界選手権
「男子ショート」
11:00~13:30
世界選手権
「男子フリー」
16:24~20:54

4月26日(月)
世界選手権
「エキシビジョン」
20:00~22:30


Jsports1(251ch)
4月21日(水)
四大陸選手権
「ペア」
10:00~12:30

4月22日(木)
四大陸選手権
「アイスダンス」
10:00~13:00

4月23日(金)
四大陸選手権
「エキシビジョン」
10:30~12:15


以上の放送予定は、変更になる場合があります。