高尾山

6号路~高尾山山頂~3号路で出会った花たちコスモス

 

ハエドクソウ        オオバジャノヒゲ

 

 

土汚れありのギンリョウソウ

雨が強かったのかな?

 

ピントが合いづらいムラサキニガナガーン

 

ギンリョウソウ

  

↑2週間ほど前は、こんなにキレイだった。。。

 

クモキリソウ

 

ここのイチヤクソウは開花が遅かったね。   ホタルブクロ       

 

 

ヒヨドリバナの蕾          ギンリョウソウ

 

いつもは3号路でもちょこちょこみかけるギンリョウソウ。

今回は、3号路では探せなかったアセアセ

 

テイカカズラの子供        いつも蕾のヤブコウジショボーン

 

 

スポットライトが当たっているニコニコ オオバジャノヒゲ

 

 

ツチアケビ

 

オオバギボウシ          キンシバイ

 

 

アカショウマとアカショウマのアップ

 

 

前回、蕾だったユリが咲きました~

ケーブルカー清滝駅構内

 

この日のキノコキノコ

 

 

そういえば、今回、

靴の中敷きを入れ忘れて歩いてしまったのでした滝汗

靴を履いた瞬間、あれ?今日はやけにゆるいな~。

以前にも靴が緩く感じたことがあったので、

(むくみの逆でニヤリ

身体の中の水分が出てしまったのか?って思っていたら

単に、忘れていたのです。

 

いつもは、ベランダに中敷きを干して、

乾いたら靴の中に立てかけて靴箱へしまっていたのが、

今回は、

靴の脇に出しっぱなしにしていて、目に入らなかったらしいガーン

 

高尾山では、花に夢中で

靴の事は、すっかり忘れて歩いていましたあし

気を付けよう!