おはようございますウインク


我が家も今日から
やっとお盆休みですキラキラ

子どもたちと一緒に
遊びまくるぞーラブルンルン




ーーーーー



我が家の5歳の長男


トイトレは
早い方ではありませんでした口笛


3歳終わりに
やっと完了した感じです照れ



トイトレが完了したら


もぉトイレのお悩み
振り回されることはないと


勝手に思っていたんですガーン


最近までは…(笑)



今までは
おしっこも座ってしていたのですが、、


何を思ったか急に

「俺、立ってするわ!



幼稚園では、

男の子用の小さい便器で
立ってしていますが、


洋式のトイレで
立ってするのは初めてでもやもや



ちょっと見ていると


まぁそれはそれは

盛大に飛び散っている滝汗



飛び散っているのレベルを越え、

もはやコントロール不能恐竜くん



当たり前にあっちこっちに
散っていましたハートブレイク



いや、待て待てアセアセ


これ
毎回だとちょっとやれんガーン



と、母は検索するチュー


男の子 おしっこ 飛び散り予防

(笑)




で、見つけたのがこれ

下矢印下矢印




セリアに売っていました


どうやら

的当て的な感じで

標的があると
そこにめがけるとかチュー





便器に貼って


「ここに的作ったけん、

ここに向けてちょっとやってみてよーチュー


と、長男へ声掛けおねがい



すると長男も

「やってみるわー!

楽しそうにシールに向けて
頑張っていました(笑)



初めは少し難しそうでしたが


何回かすると

今はもうほぼほぼ

飛び散ることなく
できています星



そしてもう一つこれ!


下矢印下矢印

(パッケージの写真がなくてすみません)


これもセリアで購入ブルーハーツ


掃除はしていますが、

あまり便座をガッツリ触るのもなぁと
思っていたら

便利そうなものがルンルン




便座の裏側に貼り付けると


ここを持って
便座の上げ下げができますニコニコ


貼っても掃除は特に問題なしキラキラ

便座を下ろしても
浮くことなしキラキラ

座っても
太ももに当たることもなしキラキラ




これで

急にやってきた
トイレ問題

解決です爆笑



あとは…

今年3歳になる
次男くんの


トイトレ滝汗


のんびり
頑張ります口笛