こんにちはニコニコ


呉市 在住

男の子2人の子育てをしながら

活動しています星


マザーズコーチングスクール認定

マザーズティーチャー


山根 しほですルンルン





お久しぶりのblogですアセアセ



復職してから

1ヶ月が過ぎましたニコニコ



あっという間の1ヶ月。


覚えることが多くて

昔のようにはいかず…


覚えも悪く

てんやわんやしておりました笑い泣き




現在、

週4日、午前中のみ看護師として

働いておりますニコニコ




長男の育休明けでは

朝から晩までのフルタイムもやもや


子どもも私も体調を崩す日が続き

仕事と家庭の両立が

うまくいきませんでした。



そして長男に対して

罪悪感のかたまりもやもや




今回、私が復職するにあたって

自分なりにいろいろ考えていました。



今度は家庭も仕事も両立させたい。


子ども達に罪悪感を持ちたくない。


寂しい思いは極力させたくない。



でも看護師としても妥協したくない。


これ以上現場を離れたくない…。




そしてなにより、

私が一番大事にしたいこと。


子ども達 そして 家庭



でも看護師も続けたい。


マザーズティーチャーも続けたい。



そして選んだのが

今の働き方でした。



世の中には

もっと頑張っておられるお母さんも

たくさんおられます。



そりゃ、フルタイムで働いたら

お金も増えるけど…




これが

今の自分には

最適な働き方かなと思っていますキラキラ




子ども達も

幼稚園、保育園に行く時間が

早くなったり、


代休なのに登園したりと



少なからず

負担はかかっていると思います。



寂しい思いもしているかな…と

思いますアセアセ




それでも罪悪感のかたまりに

ならずに済んでいるのは、


時間が短いのはもちろんですが、


マザーズコーチングを知っていること


これは私の強みだと思いますキラキラ




園から帰ってきた子ども達と


「今日なにしたん〜照れ?」


そんな会話1つ取っても


子ども達に安心感を与えられる

会話、話の聞き方がありますハート




園でたくさん頑張っている

子ども達に


安心感が伝わればいいなラブラブ



そんなことを考えながらの

コミュニケーションって

すごく幸せだなぁと

実感していますおねがい




ママも子どももニコニコで

過ごせるように照れ


働くママだからこそ

コミュニケーションを学んで欲しいハート




11月から

マザーズコーチングスクールを

再開する予定ですルンルン



また開催日等

お知らせしますウインク




お問い合わせ、お申し込み


📩amo_pis_2191@yahoo.co.jp




マザーズコーチングスクール


*オリエンテーション講座:1,000/1時間〜

*ベーシックコース:7,700/2時間〜

*アドバンスコース:8,800/2時間〜


教育改革2020先取り体験会


  1,000/1時間半〜


ミラートーキング


  3,240/1時間半〜

  絵本「鏡の中のぼく」をお持ちでない方は、

1,200円で同時購入をお願いしています








MCS認定

マザーズティーチャー

山根 しほ