長野県 明治温泉旅館 夕食・朝食 | 元ニート!ペンギン旅日記★

長野県 明治温泉旅館 夕食・朝食

 

 


元ニート!ペンギン日記★
お食事は食堂でいただきます割り箸

 

 

 

場所はフロントの階(1階)にあり

 

浴場の真上、ペンギンらの部屋の真下です。

 

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
食堂全体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
夕食

 

 

 

 

 

 

 

一番お値打ちのお食事にしました。

 

ペンギンらはお部屋にお金をかけて、食事にお金かけませんでしたっていうことです。

 

昨年春に宿泊したこともあり、わすれかけているので細かいことは書きません。

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
豚トロ

 

 

 

 

タレがうつってないけど、タレをつけていただきます。

 

実はトントロが苦手ですが、

 

脂っぽくなくて歯ごたえありで食べられました。

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
天ぷら

 

 

 

 

 

海老とフキノトウなど。

 

豚トロは苦手ですが、ほろ苦い野草は好きなので宜しい。

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
焼いたタケノコに味噌つけました。

 

 

 

 

 

春らしく良い

 

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
そば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
デザート

 

 

 

 

 

 

 

ピンク色の寒天がお洒落度落としてるビックリマーク

 

 

それが良いw

 

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
朝食

 

 

 

 

 

 

 

湯豆腐、ひじき煮、温泉卵、サラダ、たつくり、かまぼこ、納豆、漬物、味噌汁

 

 

 

 

 


元ニート!ペンギン日記★
おのり

 

 

 

 

 

信州らしい絵ですね

 

 

 

 

 

朝食をいただいた後、少々休憩してからチェックアウトしました。

 

 

 

 

GW初日なのにバリバリの空室で不安でしたが、

いざ中へ入ってみたら、滝が見えるお部屋はとても素敵で満足しました。

味気無いベランダがおしいけどw

 

あと、明治温泉旅館は全室、トイレ・バス無しです。

 

その分、お値打ちに宿泊できるかと思いますよ~ひらめき電球

 

ペンギンはトイレ無いお部屋なんか無理~な体質でしたが

 

よく考えてみたら、ガキの頃に強制で行かされる山の教室では

部屋にトイレなんかついてなかったけど

すんなり行けたじゃーんと思ってから、余裕ですね。

 

マイナスイオンいっぱい吸えたし

 

癒されました肉ベッカムペンギン 笑う