〔『垣間見る超絶景!』:『勝尾寺 南山』(406.9m):『勝尾寺』:大阪府箕面市: LeicaQ2(Leica Summilux f1.7/28mm ASPH.)〕


箕面山(みのおやま)さんぽ②:『勝尾寺(かつおうじ)南山』初登頂の山頂から超絶景、大阪市街超高層ビル群を垣間見る!:2024.05.09

 

おはようございます!

 

さて、2週間ほど前の(5/9)は、

 

その四日前『こどもの日』(5/5)にでかけた

 

ご近所さんぽ『箕面山さんぽ』の第二弾、

 

『箕面山さんぽ②』☆彡

 

とても楽しかった久しぶりの『箕面山』、

 

一週間も経たずに再訪した町石道さんぽ、

 

テーマは、

 

『日本最古らしい「町石」探す!』☆彡

 

前回、『勝尾寺』(かつおうじ)門前でみつけた

 

案内に興味持って、

 

日本最古らしい町石を探す『箕面山さんぽ②』!

 

『西国街道』に面した『大鳥居』の『三十六町石』スタートして、

 

畑の路傍にポツンと『二十六町石』(C-11)あたりから

 

木漏れ日に包まれた里山道を

 

鎌倉時代の宝治元年(1247年)11月に建石された

 

日本最古の『町石』に想いを馳せ、

 

『勅使門』門前に立つ『下乗石』がゴール!

 

『勝つ!ダルマ』だらけの境内庭園を眺めて一休み、

 

再び、『一町石』から始まる参道を戻り、

 

下山は、一本西側の散策路を、

 

『しらみ地蔵』経て『南山』(406.9m)初登頂☆彡

 

それでは、

 

青楓に包まれた下山道、

 

木漏れ日の里山道を楽しむ道中、

 

初対面の『しらみ地蔵』と

 

初登頂の『南山』を山頂から垣間見る

 

大都市『大阪市街』、超高層ビル群の眺めを

 

ご一緒にお楽しみください・・・^~^v

.                【つづく】


【2024.05.09】

箕面山さんぽ②

 

 

【日本最古らしい「町石」探す!】

 

【勝尾寺】

 

 

 

 

 

【勅使門・門前】

 

 

【勝尾寺町石道『一町石』】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しらみ地蔵】(C-19)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【勝尾寺『南山』】(406.9m)