現在、妊娠7ヶ月(26週)の妊婦です。
前回の妊婦健診は3週間前でした。
そのさらに1個前の検診では、2週間で1キロ増えてしまった為、「1ヶ月に1キロペースで!」と指摘されたのですが、
前回は1キロいかないくらいの増量だったので(毎日ラジオ体操を頑張ったのと、食事の量は1週間前から意識していました)
先生から「トータルではもっと増えても大丈夫、いきなり増えると危ないけど今のペースは全然問題ない」と言ってもらえました
そのもっと増えても大丈夫に完全に気が緩み、
昨日測った体重は
前回の妊婦健診から+2キロ。
やってしまった。
食べ過ぎてしまった。
めちゃくちゃお腹減るんです
あと完全に言い訳だけど、息子の癇癪がここ数週間酷かったので(今はマシになっています)ラジオ体操もできず(つまりサボっていた)
2日後の水曜日が妊婦健診です。
3週間で+2キロは、急増加で指摘されるだろうなぁ。
本当に妊婦ってすぐ太る。
気にしないといけないといけないのがストレス。
あと2日で1キロ落ちないかなぁ。
とりあえず、今日のパートでのお昼ごはんは、お弁当作る余裕なかったんでコンビニでサラダパスタとサラダを買いました。
サラダパスタだけじゃ足らんでもおにぎりやパンを追加するのもなぁと思いもう1つサラダを買いました。笑
そして「ZERO」という砂糖ゼロ・糖質ゼロと書かれたチョコを買いました。
チョコ食べるなよって感じですよね。
でも小腹がどうしても空くんです。
今日の夕飯は、自分は素麺にしよう
