日本でもっとも古い神社の一つとされている諏訪大社



諏訪湖をはさみ4つもあります。


まずは『下社春宮』






諏訪大社は本殿を持たず
守屋山を御神体とする神社
春宮は杉の木が御神木


このあと『下社秋宮』へ





秋宮はイチイの木が御神木。
右の4つ目の木は分かりづらい場所にありました。

建物の配置、構造は春宮と同じ。
御朱印も同じウインク


このあと『高島城』へ






1598年に豊臣秀吉の家臣
日根野織部正高吉が築城。


このお城は遊具などもある高島公園内にあり、市民の憩いの場になっているよう。


このあと『下社本宮』へ








本宮は春宮、秋宮とは構造も違っていて、一番立派だったかな。


このあと『上社前宮』へ




ここが一番簡素と思いきや
この先離れたところに
諏訪信仰発祥の本殿があったみたい。
気づかずお参りせず‥
ここには16時半頃についたので御朱印もGETできず‥




帰りは渋滞もさほどなく順調に帰れました。

長野良いところ😊
見どころはまだまだあるので
またいけたらいいな。