雷とパソコンと虹 | 音楽療法士♪CHISATOのブログ

音楽療法士♪CHISATOのブログ

音楽療法スタジオinfinitoへようこそ

お昼すぎからバリバリ!ドッカーン!ともの凄い雷鳴で、犬を抱っこしながらパソコン仕事でした。

停電になったら大変と、Saveを繰り返しながらの作業です。

パソコンを使い始めたころ、Saveしないでどんどん入力していって…、

2万字くらい打っちゃったところでパソコンが落ちたことがあって、、、

えぇそりゃもう号泣です!

それ以来、どんな時も~♪どんな時も~♪こまめなSaveは欠かせません。

 

翻訳レイアウトというちょっとニッチな作業を、ずいぶんと前からちょこちょこやっていて、

これをやってきたおかげで、MicrosoftのOfficeシリーズ(Word、Excel、PPTなどね)と

ADOBEのソフトを使って色々なことができてます。

修士論文を書く時に調査票調査をしたのですが、Wordでアンケート冊子のレイアウトをしたり、

Excelでマクロを組んでデータを入力したりと、業者に依頼すると60万円かかると言われた作業が

自分でできると0円というラッキーな結果に、レイアウトの仕事やってて良かったなと思ったのです。

 

そんなこんなで無事にレイアウト作業が終了したところで、

近くに住む友人から、自宅前に虹が見えたよと写真が送られてきました。

とってもきれいな虹だから、写真お借りしました~!

 

 

外に出てみたんだけど、我が家の前の虹はてっぺんがちょっと薄くて、

でも左右の根元(?)はしっかりと見えました。

なにかいいこと起こるかな?