こんばんはニコニコ


今年の漢字は『税』ですって。


へぇ〜そうなのかって感じです。
何だかちょっとピンと来ないかもチュー


◆2位以下はこちら

1位:税  5976票 
2位:暑  5571票 
3位:戦  5011票 
4位:虎  4674票 
5位:勝  4653票 
6位:球  3485票 
7位:高  3468票
 8位:変  2955票 
9位:増  2711票 
10位:楽  2472票





◆歴代の「今年の漢字」と主なトピックス
 
2022年「戦」 ロシアのウクライナ侵攻/物価の高騰 

2021年「金」 東京五輪の開催/大谷翔平選手がМVP 

2020年「密」 新型コロナウイルスの蔓延・拡大 

2019年「令」 新元号「令和」 

2018年「災」 大阪北部地震/西日本豪雨 

2017年「北」 北朝鮮のミサイル発射/九州北部豪雨
 
2016年「金」 リオデジャネイロ五輪/政治とカネの問題 

2015年「安」 安保関連法案/建築偽装問題による不安 

2014年「税」 17年ぶりの消費税率引き上げ 

2013年「輪」 2020年東京五輪開催決定
 
2012年「金」 ロンドン五輪/932年ぶりの金環日食
 
2011年「絆」 東日本大震災/サッカー女子W杯優勝 

2010年「暑」 記録的な猛暑/チリ鉱山作業員救出 

2009年「新」 政権交代/新型インフルエンザ流行 

2008年「変」 リーマンショック/オバマ氏米大統領就任決定 

2007年「偽」 産地や賞味期限の偽造問題/年金記録問題 

2006年「命」 悠仁さまご誕生/自殺問題の多発 

2005年「愛」 紀宮さまご成婚/「愛・地球博」の開催 

2004年「災」 新潟中越地震/相次ぐ台風上陸 

2003年「虎」 18年ぶりの阪神リーグ優勝
 
2002年「帰」 北朝鮮拉致被害者の帰国/W杯日韓共同開催 

2001年「戦」 米国同時多発テロ/イチロー選手の活躍 

2000年「金」 シドニー五輪/新五百円硬貨・二千円札の発行 

1999年「末」 世紀末/リストラ・失業率の上昇 

1998年「毒」 和歌山毒入りカレー事件/ダイオキシン問題 

1997年「倒」 金融機関相次ぎ破綻/サッカーW杯初出場決定
 
1996年「食」 О‐157食中毒/狂牛病の発生 

1995年「震」 阪神・淡路大震災/地下鉄サリン事件





こうやって見ると色んな事がありましたね。
いい大人の私は(笑)
全部鮮明に覚えてますウインク